
appbank新宿店に行って参りました。
古くは、Ustreamでマリオギャラクシー2、ピクロスでへらへら遊んでた時期にお友達になった
egakuさんのツイートがきっかけで遊びに行きました。
(ミッキーやらディズニー以外がきっかけでお友達になったのは多分初めてかもしれない?)
で、華麗なる営業にやられて買ったのが以下。

マミルトンかわいいよマミルトン
正直、おとなしくヌンチャクみたいなケースを買えばよかったとなかなか後悔しているところ。
↓これ
Trick Cover for iPhone5(PANDA)ていう事をつぶやいたら、サラッとオンライショップのURLを寄越してきたegakuねーちゃんの意図はわかった。
わかっただけにした。
詳しいお店の内容についてはappbankさんの記事を読めばご理解いただけます。
【AppBank Store 新宿】まとめ。8月2日、ついに新宿にやってくる!キャンペーン・イベントも実施!アクセスは新宿駅中央東口から、ビックロを目指すといいです。
銀座ライオンのある側から観て、ビックロの真向かいにあるので、リンゴのマークとまっさらな看板がすぐに目に入ります。
実際、全く関東在住でない私めも、ノリで無事着きました。
ありがとうGoogleマップ世間がパズドラ!!なめこ!!と騒いでる中、一人でFFタクティクスやマイケルジャクソンやKOFをもくもくと遊んでいた程度の全くブームに乗らない程度のゲームユーザーですが、プッシュされているだけあってグッズもたくさんありました。
店舗は2階建て。
1階がアクセサリやオプション用品等のフォーマルな商品がたくさん並んでいます。奥には音楽作成用のツールや、アプリ経由で実際に飛ばして遊べるラジコンなど、ひと通り揃っています。
2階はパズドラ、なめこ、LINE、ふなっしー、東京オタクモード等の多くのグッズが陳列されています。
奥にはイベントスペースもあり、昨日はここでニコ生放送も行われていましたね。
初音ミクコスのお姉さんをよーく観ておきました。ありがとう絶対領域。8月のうちのご来店ならば、iPhone、iPod touche、iPadに無料で保護シールを貼ってくださるという素敵サービスも開催中。うちの、ノーガードだったうちのiPadも晴れて、汚れを気にする年頃になったぐらいの?なんかそんなガードを覚えた次第です。(綺麗に貼れてます。ほんとありがとう)

トイレの手前にある。egakuさん曰く、名物らしい。
新しい店舗なだけあって、綺麗で清潔で広く、またたくさんのお客さんが足を運ばれていたのがとても印象的でした。入り口はお花いっぱいでしたね。
スタッフの方々もとても、楽しく働かれているようでそれはすごくいいことなのです。
上記のポストカードもファンの企業の方が急遽持ってきたとかで、愛されている企業、組織、グループ・・・言い方はいろいろあれど、そういったファンを持つ事ができる素敵な集団だと思いました。
(見えないところでいろいろあるでしょうけど)
ついでに将来、金の延べ棒をくれるであろう声優の卵ちゃんの仕事フラグも立てた事だし、色々楽しみ。
お友達ができたようでよかったねよかったね(´・∀・`)
おわり。